就活速報

就活にまつわる「お悩み」も大募集! コメント欄・Twitter・facebookで相談してみよう!!

ニュース

「黒」一色の面接会場 スーツで「個性」出す学生も

本当に黒いスーツは就職に有利なのか。 青山商事のブランド「ザ・スーツカンパニー」が 昨年12月に公表した「新卒者の面接時における見た目」についての調査結果は、 学生の黒信仰に疑問を投げかけるものだった。 新卒採用に携わる経営者や役員、会社員、公…

3割超の学生が「ブラック企業でも場合によっては受ける」

株式会社ディスコは、2015年3月卒業予定の全国の大学3年生(理系は大学院修士課程1年生含む)を対象に、 就職活動状況に関する調査を行なったところ、ブラック企業でも「場合によっては受ける」が 3割を超えたことがわかった。<br /> 昨年11月に実施した第1回調査…

今春高卒者の就職内定率 リーマン前上回る95・5% 茨城

今年3月に卒業した高校生の就職内定率(2月末現在)は95・5%で、 リーマン・ショック前を上回ったことが、茨城労働局のまとめで分かった。 求人数は6559人と前年同月比で5%増加。 就職内定者数は4420人と前年同月比で0・7%減少。 就職内…

弁護士、CA、ディズニーランド 就職引く手あまたの大学

学生にとってはまだまだ厳しい就職戦線。しかし、そんな中で引く手あまたな大学もある。 就活のために独自の取り組みも行っている。 「看護師が働く場は医療機関以外にも、地域、在宅、産業、学校、行政と、幅が広い。 新卒でまず病院看護師を経験した後、医…

イラつく就活仲間からの説教「俺は努力してるがお前は違う」

来年度入社を目指す大学生の就職活動が本格化している。 そうしたなかで、ライバルでもある他の就活生との 関係性に頭を悩ませる学生も少なくない。 現在就活中の男子学生Tさん(私大3年)は共に就職活動をする同級生に、 「頭にくるヤツ」がいると話す。 続…

画一的ファッション、髪型の就活学生 まつエクなどで差別化

就活シーズン真っ盛りで、街を歩いていてもリクルートスーツに身を包んだ就活生を見かける機会も多い。特に女子の間では「就活メイク」なども広まっており、学生の見た目が画一化してしまうのは仕方がないのかもしれない。それでも、学生たちの中では、採用…

画一的ファッション、髪型の就活学生 まつエクなどで差別化

就活シーズン真っ盛りで、街を歩いていてもリクルートスーツに身を包んだ就活生を見かける機会も多い。男子も女子もお決まりのリクルートスーツにトレンチコート、そして黒髪……。特に女子の間では「就活メイク」なども広まっており、学生の見た目が画一化し…

就活生の定番「黒スーツ」 背景に景気の影響も?

リクルートスーツは黒がいい。もっと自由に自分を表現してほしいと、2011年末にソニーグループが採用活動における「服装自由化」を宣言したが、今なお学生の間には「神話」が根付く。 量販店に話を聞いても、確かに黒が売れているという。量販大手、青山商事…

企業アンケート 就活生に「がっかりしたエピソード」〈AERA〉

4月に入ると採用活動が解禁になり、就職活動もいよいよ佳境を迎える。 第一志望企業の面接を控えている学生も多いはずだ。 アエラは昨年10月から11月にかけて、採用活動に関して企業にアンケートをした。 電機、自動車、化学、食品、金融、商社、メディア、…

新年度 全国で入社式や入庁式 東電は3年ぶりの入社式

新年度を迎え、1日は全国で、企業の入社式や役所での入庁式などが行われている。東京電力では、東日本大震災以降、新卒採用を見送ってきたが、 人材の流出が相次いだことなどから、2014年は、380人の新入社員を採用した。入社式は、3年ぶりとなる。 一方、金…

証券大手、来春採用1~3割増=野村570人、大和660人

証券大手5社の2015年春の新卒採用計画が1日までに固まった。株式市場の活況で証券各社の業績は急回復しており、14年実績に比べ1~3割増やす。最大手の野村証券は、14.2%増の570人を計画。大和証券は個人営業部門の強化のため22.6%増の660人と大幅に増や…

イラつく就活仲間からの説教「俺は努力してるがお前は違う」

来年度入社を目指す大学生の就職活動が本格化している。業界によっては、すでに内定を出している企業もある状況だ。そうしたなかで、ライバルでもある他の就活生との関係性に頭を悩ませる学生も少なくない。現在就活中の男子学生Tさん(私大3年)は共に就職…

通算受講者1万人突破の「ホンキの就職」で「得意」を生かした就職活動を!

2011年から始まったリクルートホールディングスの就職応援プログラム「ホンキの就職」において通算受講者数が1万人を越えた。ホンキの就職は新卒、既卒にかかわらず就職に苦戦する若者に無料で就職支援を行う同社のCSR活動だ。現在、受講者の3人に2人が3ヵ月…

国際化遅れ、東大岐路

新卒採用の説明会の参加などにあたり、企業が大学間で差をつける「学歴フィルター」。英国の教育専門誌「タイムズ・ハイアー・エデュケーション」(THE)が引用された論文数や教員1人あたりの学生数などの指標を元に毎年発表する「世界大学ランキング」…

学生×シゴト総研

先輩たちに聞きました。 大学1~2年生のときにやっていたことで、就活に役立ったことは? 続きはコチラ→http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140327-00000002-sjournal-soci

企業が悩む「モンスター就活生」 不採用の「不満」をネットでぶちまけるのはOKか?

新卒者の就職活動がいよいよ本格化している。そんな中に、企業が手を焼く「モンスター就活生」が混じっていると話題になっている。ここ数年で使われ始めた言葉で、不採用となった企業の悪口をネット上に書き込むなど、好き放題に振る舞う就活生を指すようだ…

県内高校生の内定率過去最高の98.4% 2月末現在、早めの求人など寄与

今年3月に卒業を予定している県内高校生の2月末現在の就職内定率(確定値)が25日発表され、全体の内定率は前年同期比1.1ポイントアップの98.4%で、山形労働局に記録が残る1995年度以降、2月末としては最も高い水準となった。県内就職内定率も1.4ポイントア…

<就職人気>文系はJTB、理系はカゴメが1位 マイナビ調査

就職情報サイトの運営などを行う「マイナビ」は27日、2015年卒業予定者を調査した「マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の結果を発表した。文系総合ではJTBグループが7年連続で1位に、理系ではカゴメが初めてトップになった。 続きはコチラ→h…

新入社員のキャッチフレーズ発表 「自動ブレーキ型」と命名

その年の世相を反映してつけられる、新入社員のキャッチフレーズ。この春は、何型のフレッシュマンとなったのか。新入社員は「いつでも、地域の方々が話しかけられるような、鉄道マンになりたいです」と話した。引き締まった表情の新入社員たち。伊予鉄道で…

15年春、採用増34社 前年比1.5倍 100社調査

朝日新聞社が主要100社を対象に実施した調査で、2015年春に入社を予定する新卒採用数について、前年よりも「増やす」と答えた企業は34社にのぼり、「減らす」と答えた9社を大きく上回った。「増やす」企業は前年の約1・5倍。業績回復を背景に、…

「他社キャラ好き」はOK、「転勤3回ムリ」はNG 就活の合否を分ける“面接失敗の境界線”

学生にとって就職活動といえば、人生を大きく揺るがす一大事。些細な事が合否を左右しかねないため、選考中は緊張がピークに達する人も多いでしょう。しかし、緊張すればするほど、やってしまいがちなのが「失敗」です。 続きはコチラ→http://zasshi.news.ya…

就活生の働きたい職場は「安定」かつ「ウェットな人間関係」

リクルートキャリアがまとめた就活生の「働きたい組織の特徴2015」によると、学生たちはおおむね、歴史や伝統のある企業で働きたいと考えており、同僚とプライベートでも仲良くするような、一体感のある職場が理想だと考えていることが分かった。 就活生…

就活繰り下げ、外資系にも周知へ…実効性不透明

政府は、2016年春卒業予定の大学生を対象とする会社説明会などの解禁時期を、現在の「大学3年生の12月」から「大学3年生の3月」に繰り下げるよう求める文書を、経済団体など約450団体に送付する。経団連が今年9月、加盟企業に同様の指針を出し…

高校生 就職内定最高62.6% 復興需要で求人増 宮城

宮城県教委は、来春の県内の高校卒業予定者の就職内定率が10月末現在、62.6%(前年同期比3.5ポイント増)になったとの集計をまとめた。同時期の内定率としては、記録が残る1994年春卒業者以降で最高。東日本大震災の復興需要による県内企業の…

「Uターン就職を」 静岡県、都内で初セミナー

県が従来から取り組む学生のUターン就職促進事業を強化している。本年度は就職活動を控えた首都圏の大学3年生らにアプローチする初のUターン就職セミナーを都内で開いた。進学者の7割が県外の大学に進み、県内企業の情報が届きにくい状況を受け、本県の経済…

<就職内定率>大学生64.3% 高校生45.6%

来春卒業予定の大学生の今年10月1日現在の就職内定率は64.3%(前年同期比1・2ポイント増)で、3年連続上昇したことが15日、文部科学、厚生労働両省の調査で分かった。高校生の内定率は45.6%(同4.6ポイント増)だった。景気回復を反映…

就活の“後ろ倒し”は迷惑? 大学生の本音

安倍晋三首相は4月19日、日本経団連など経済3団体とのトップ会談で、大学生の就職活動(就活)について、「3年生の3月解禁、4年生の8月選考開始」に変更するように要請する。 現行ルールでは、大学3年生の12月に就職活動が解禁され、企業が学生に内定を出すの…

ソー活:就職活動にSNS活用、学生に広がる

ソー活:就職活動にSNS活用、学生に広がる 14年春新卒者の就職活動が本格化するなか、フェイスブックなどインターネットのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を活用した就活を指す「ソー活」が、近年急速に普及している。 ■フェイスブッ…

大学生の就職先 実は好景気のときより今のほうが「広き門」

今年の大学生の就職内定率は(81.7%)(2/1現在)前年よりわずかに上回ったが、依然過去最低レベルだった。 今や国民の半分が大学に通うようになった。しかし、大学生が求めているほどに、会社・社会はそれほど大卒にこだわってはいない。そこに今の「就職…